使い方・操作方法など

使い方・操作方法など

Evernote Web Clipper

Chromebookでネットサーフィンをしていて面白いページや記事を見つけた時、「これ、また後で詳しく読みたい」とか「これをもとにして後でブログ記事を書こう」といったとき、次のchrome拡張機能を使うと便利です。(利用するにはEverno...
使い方・操作方法など

Chromebook タッチパッド マウスジェスチャー

Chromebookのタッチパッドのマウスジェスチャーについてはヘルプに記載があります。Chromebook のトラックパッドに関するヒントたとえば、右クリックはトラックパッドを2本指でタップ。(または「Altキー + 1回タップ」)しかし...
使い方・操作方法など

Chromebook マルチウィンドウ

Chromebookは、その多くの動作がWEBブラウザ上で行われるようになっています。そうでなくとも、自分は結構バカスカとWEBブラウザのタブを開いて操作させる派です。ウィンドウ4つにそれぞれページタブが3〜7とか開けていたりします。(ネッ...
使い方・操作方法など

Acer C720 deleteキー

管理人はAcerのC720を利用中です。これはクロームブックの端末全般に言えることなのかもしれないですが、deleteキーがありません。backspaceキーはありますので、文字を消したいときにはそれを使っていけばいいのですが、やはりdel...
使い方・操作方法など

Chromebookで使うテキストエディタ Writebox

Chromebookで利用するテキストエディタとしては、何を利用するのがいいのでしょうか。ネットでちょこちょこと見ていたら、Writeboxというのを推している人がいたので、ダウンロードして使ってみました。ChromeのWEBブラウザ上で動...